30代で資産5000万円つくりセミリタイアするブログ

30代社畜(男性既婚)が500万円位ですが資産作れたのでその方法や、日々思う事とかをぽつぽつ書きます。

家計簿管理はほどほどに

こんにちは、ひゃくまんごく@mpjtgdqmです。


本日は、貯める方法その1でご紹介した、
マネーフォワードについて補足記事です。

f:id:meokenoas836549:20181015124214p:plain

家計管理をしていると、
それ自体が目的になってしまいがちです。

使途不明金があると、
その仕訳にやっきになってしまって、
「ん?何のためにこんなに細かく仕分けてるんだっけ?」
状態になってしまいます。

家計簿管理が続かない原因も、
それが一番大きな原因かと思います。


それを自動で仕訳、記録してくれるから
マネーフォワードは素晴らしいのですが、
さすがにすべて完璧に仕分けてくれるわけではありません。

f:id:meokenoas836549:20181015120548p:plain

こんな感じで、「未分類」フラグがたってしまう支出もあります。


それなりの金額が未分類になってるので、
「おお!節約の余地がまだあるではないか!」
と分析にいそしんでしまいます。


が、やりすぎ禁物!です。


この未分類は、手動で仕訳できるのですが、ご丁寧にかなり細かく仕訳できるようになってます。

大分類
f:id:meokenoas836549:20181015121043p:plain

小分類
f:id:meokenoas836549:20181015121155p:plain

なんなら、小分類は新しく自分で設定もできます。
f:id:meokenoas836549:20181015121300p:plain



ですが、、、

買ったものが衣服なのかアクセサリーなのかが重要なんでしたっけ?



違いますよね。


その支出が、
①必要なもの
②必要ではないもの
が知りたいわけで、
②を出来る限りの圧縮していきたいわけです。



例えば、私の9月支出でいえば、
『ヤフージャパン 498円』
は、実は毎月発生しています。
Yahoo!プレミアム(ヤフオク出品に必要)月会費なのですが、
「これってまだ契約してる必読あるかな?」
と月1で確認するぐらいの使い方です。

仕訳なくても、毎月精査するきっかけとして活用してます。

あとは、特別な支出をして、
それが本当に必要な支出だっか、
後で検証するためにも良いです。
(先月買った健康マシン使ってねぇ~とか)



また、上記2つに、
③未来への投資
を加えた『支出の3つの分析(消費、浪費、投資)』
を提唱されてるのが、
家計再生コンサルタント、ファイナンシャルプランナー(FP)の横山光昭さんです。
著書の中でも『3000円投資生活』が、一番分かりやすく考え方を理解できると思いますので、是非読んでみてください。

ちなみにローソンで↑の本は売ってますけど、
是非、図書館で借りてみてくださいね。

図書館で借りても読まない、
読む時間がないなら、そもそも読む時間を
つくる方が先と思います。



本日はここまで。